私にエデンを紹介してくれた彼を引き連れて三回目でした。
二枚目の前売り券もGETしたので満足。ふふふ、この調子だともっと見るかもだけど。
さてさて、まずは前回に倣っての感想の疑問点を整理。
前回追記分は、
青太字に。
今回追記分は、
赤太字でもしておきます。
■疑問(滝咲中心)
・滝沢くんは何故、記憶を消したのか?
・どうして咲に『俺はずっと、君と旅した場所にいます』とのメッセージを残したのか?
・ミサイル迎撃直後、警察に拘束されていた滝沢はジュイスと通話していたようだが(ダンボを見たとこに来てくださいとのメッセージ)、その時は既にノブレス携帯は咲が持っていたのではないのか?(ジュイスはノブレス携帯以外からでもコンタクトがとれるのか?)
・滝沢(飯沼)と再会後、咲が名乗った描写は無かった筈だが、最後の飛行機に乗るシーンで、滝沢くんは咲のことを名前で呼んでいる。(描写はないものの咲が名乗っていたと考えられる。が、メリーゴーランドの時点では滝沢くんは咲のことを『君』と呼んでいた。テレビシリーズから考えると、親しくなってからは『咲』と呼び続けているので、メリーゴーランドで『君』、飛行機で『咲』は急すぎる。滝沢が咲のことを名前で呼ぶきっかけが分からない。
また、可能性としては低いと思うが、もし咲が名乗っていなかったとしたら、飛行機の時点で滝沢は記憶を取り戻したとも見受けられる。)
・
最後の飛行機に乗る時点で、滝沢は記憶を取り戻していたのは確定だと思う。(セレソンゲームを下りざるを得なくなったNo.11が背を向けた時、滝沢くんは『黒羽さん』と彼女の名前を呟いた。また、咲の名前を呼び手を差し伸べているところからも、記憶を取り戻したとみて問題はないと思われる。)・
最後のシーン、滝沢くんが咲へ手を差し伸べて二人は飛行機に乗り込むが、咲は滝沢くんが記憶を取り戻したことに気付いていたのか?・
そして記憶を取り戻した滝沢くんは窓の外を眺め何かを考えているようだったけれど、咲ちゃんに何か一言あってもいいのでは?(もはや願望。笑)劇用版Ⅱに期待!■疑問(ストーリー)
・No.6の直元大志(映画製作マン?)は何がしたかったのか?
・No.10結城くんがNo.2辻の前に現れた時、『あいつに復讐する為に自分でノブレス携帯を壊したんだ』と発言しているが、あいつとは誰のことか?(No.1の物部orNo.9の滝沢、どちらかだとは思うが判断できない。)
・
No.10の結城くんは滝沢くんを恨んでおり、殺意を抱いている。ジュイスに殺害を依頼しているが却下されている模様。・No.1の物部がミサイル攻撃の対象としていたのは各セレソンのジュイス本体だと思われるが、あのタイミングで実行したのは何故?
もし↑この仮定が合っていたとしたら…
・生き残っているセレソン達のジュイスは何処に?(なぜ、ジュイスを搬送していた三台のトラックはそろって走行していたのか?)
・No.11黒羽さんは、No.1からのミサイル攻撃を知り、ジュイスに『車を先頭に出せるかしら』と依頼しているが、動かした車は自分のジュイスだったのか??(トラックの上のセレソンNo.が見えなかった)
・もしミサイル攻撃をかわすのが目的であれば、前に出る必要はなく、停車もしくは逆走するのも手だったのでは?
・黒羽さんは、いつの間にニューヨークへいらっしゃったのか?
・No.2辻が企むセレソンゲームのゴールとは何なのか?
ここらへんは大差なく、以下、前回の疑問点+
今回の疑問点をちょっと。
■疑問点
・No.01物部さんはどうして『東のエデン』内偵を依頼している?(何の為なのか?エデンと滝沢の関係を知っている?)
・
詳細ログでNo.01物部さんが『東のエデン』内定を依頼したのは劇中の8月13日の午後か何かだったと思うが、いつの間に携帯に盗聴器を仕掛けたのか?(まさか社内にスパイ?)・パンツは『(株)東のエデン』の社員なんですか?(笑)
・在学中だと思われる計画留年・平澤、三年生・みっちょん、何年生?春日って社員さん?(大学どうしてるの?)
・No.10結城はノブレス携帯壊して自分が死んだように見せかけてどうするつもりなのか?
・No.02辻のもとへ姿を現したのは何故か?(滝沢殺害の協力を頼むつもりだった?)
・ていうか、どうやってNo.02辻の船へ乗り込んだ?(潜んでたからお風呂も入れず臭かったの?笑)
・結局のところ、アトウサイゾウは生きているのか?
・生き残っているセレソンは何故No.01物部に狙われなかった?(ミサイル攻撃を受けなかったセレソンは無害もしくはゲームにあがる気がないと判断されたから攻撃しなかった?)
・火浦さんの記憶が消えているのは最近という話だったが、具体的に期間でいうと何ヶ月なのか?(セレソンゲーム開始時からか?)
・No.06映画製作マンはなにゆえに滝沢と咲を付け狙う?(何でこのタイミングで爆死させようとしたりしたのかよく分からない、滝沢を狙う理由が不透明だ。)
・メリーゴーラドを『回転木馬』と呼んじゃうあの黒服の人達はNo01.物部さんの差し金と思われるが何なの?(公安? もしくは、飯沼サイドの手の者?)
・何であんなところに火炎放射器が…?(No.06が振り回してたやつ。)
・
その火炎放射器を使ってNo.06は黒服たちに取り押さえられていたが、その後はどうなったんか?・
自らのジュイスが消えてしまってNo.11黒羽さんは咲に『行きなさい。行ってあの子を助けるために何かぶっこきなさい』と言い残し去っていくが、ジュイスが健在であれば滝沢くんと二人で帰国するつもりだったのか?(だとしたら、どうしてジュイスが消えて咲にそれを譲ったのか?)・
No.11黒羽さんが「守護天使ではいられなくなっちゃったの」と発言していることからして、ジュイスが健在であれば彼女は滝沢を支援する為、共に帰国しようとしていたのだと思う。(ところがジュイス亡き今、黒羽個人に滝沢を助ける力はないと判断し、黒羽さんは森美 咲という個人が持つ力に賭けた?)…まあ、ひねり出してこんなもんですが。妄想ネタmemoと化して来たなあ。(笑)
さて前回の滝咲萌えPointに追加!
■滝咲について
・OPで咲が滝沢くんに手を伸ばしてるところ
・滝沢くんからのメッセージ再生時の咲
・
『東のエデン』企業祝いのささやかな内輪パーティの喧騒から離れ、自席に置いてあるノブレス携帯にそっと触れる物憂げな咲ちゃんとそれを見守るエデンメンバー・滝沢くんの声の優しさは異常
・『今回は滝沢のことは諦めろ』と平澤に言われ、『駄目!』と強く返す咲
・咲の手を取り走り出す滝沢くん
・驚いてるけど嬉しさが滲み出ている咲
・タクシー内での会話
・バッグとノブレス携帯を奪取後、去ろうとする滝沢に咲が声をかけ、『何それ新手のナンパ? いやあ困ったなあ』と、かなりご機嫌だった滝沢くん
・そして『家来る?』発言の滝沢くんと、『え?』と戸惑った咲ちゃん
・滝沢くんの部屋へ向かうと知らせを受けた時のエデンメンバーの反応(笑)
・滝沢くんの部屋での出来事は全て萌え
・部屋から逃げ出す時の二人(咲の手を引き、あの姿で走る滝沢くんカッコイイよ!)
・アンジェリカ・フィルムセンターからメリーゴーランドまで萌えの連続
・メリーゴーランドで咲が『滝沢くーん! 濡れちゃうよ!』と心配するところ
・そんな咲に『大丈夫ー! 俺は此処から君を見ていたいから』という滝沢くんの発言(とても一般人には真似出来ない。滝沢くんだからこそナチュラルに受け取れる難易度の高い(クサイ)台詞だ!)
・メリーゴーランドにて黒服の人達がやって来た時、咲が滝沢くんに密着したところ
・その時、滝沢くんが咲を守るように抱き寄せた気がするんですが気のせい?
・飛行機に乗る時、滝沢くんが『咲』と呼んで手を差し伸べたところ
・飛行機の窓側の席にて、何か考え事をしている滝沢くんをじっと見つめる咲ちゃん
部屋とか劇場とかのネタを詳細に書くといいと思います。(笑)
ああやっぱり滝咲可愛いよもう!!(*´∀`*)
ほろりと泣きながら見てきましたが、なにか?(笑)
うううう、時間がないのが本当に悔しい。誰か哀華さんに一週間ほどのお休みをください。書きたいネタが多すぎる。(笑)
劇場とは関係ないんですが、初回限定版DVDと劇場版EDのCDを買ってしまいました(*´∀`*)
えへへへ。だって初回限定版、テレビシリーズ前のドラマCDついてるんだもん。
滝沢くん、何してたのかなあ…。(どきどき)
これで滝沢くん出てなかったらビックリなんですがorz
ノブレス・オブリージュ、どうか今後も当サイトの救世主たらんことを。